今日のところは『お顔』
2011年10月22日
お肌には
どんな気の使い方をしています?
興味深いかも。
わたし常に何かしらの顔のお肌の悩みを抱えています。
こうなりたいな~、それならこうしなくちゃ。
ってキモチはあるけれど、ヘタな事はしません(笑)ナマケモノ。。( ´ ▽ ` )ノ
エステにも行かず、たまに自分でフェイシャルマッサージくらい(そろそろ月1くらい行きたい願望はあります...)
ただ、誰でも出来ることをひたすら続けています。
例えば、
この十数年のこだわり。
(※お化粧品関係に一ヶ月かける費用は、¥4000くらいかと。
高いのは続かない貧乏性...)
◎洗顔はもちろん泡洗い♪
『天然成分の石鹸』
ふき取りはタオルを使わずティッシュでおさえる
◎基礎化粧品は、『無添加。天然成分』を心がけています。
『パラベン』さえ避けています。
なぜか?
経皮毒ってご存知ですか?
それは、有害な化学物質が皮膚から浸透することで病気の原因になってしまうこと。
全身、皮膚で覆われていますよね、
場所によって、皮膚へのダメージレベルが何十倍もの差があるといわれています。
細かいことは良いとして、
特に影響を受けやすい部分は、『頬、おでこ(まぁでも顔全体ですね)頭皮、デリケートゾーン』
よって、
お化粧品、シャンプー、ナプキンなど
非常に重要になってきます。
わたしたちの日常繰り返し使うものですから本当に注意すべきです。
女性特有の癌などが増えている事にも関係があるそうですよ。。
お肌が強い、弱い、は関係ないのです。
10代でお化粧するし(今なんて小学生がするもんね)
将来ボロボロになるんじゃないかと心配した母親に勧められた基礎化粧品が始まりでした。
今は別のお化粧品ですが、
時々年齢やお肌の変化に応じて見直します。(見直さざるを得ないほど、お肌が訴えてきます(; ̄ェ ̄)大人って!もうっ
無添加が良いなんて当たり前。
だって、なぜわざわざ、大切なお肌に添加物入れたいのさ?って話です。
数年前、外資系(人気ブランド)のたっぷり化学物質の入った化粧水をふと顔につけました。
免疫がないというのもあって、顔面激痛!!
何が入ってたんだろ
やっぱり使用するものはオーガニックの認定を受けた天然成分がたくさん入っていたらいいね~
今までそういうものを使っていなかった人や
新しい天然のお化粧品に替えたばかりの人は
感じるかもしれません。
『物足りない』『非常に乾燥する』
自分には合わない?と思いがちですね。
耐えるんです、そこ耐えてみて!笑
初めは、慣れるまでたっぷり使わなくちゃいけないかもだけど耐えて~!
1週間、2週間、3週間、1ヶ月
今まで色んなものを取り込んで来たお肌や
再生力が鈍感になってしまっているお肌は
物足りなさを感じる期間が長いかもしれない
でも、お肌の状態を元に戻すこと
それがスタートだと思います。
そのうち、
天然成分のつけごこちの軽さや
お肌が呼吸している感覚
柔らかくて、透き通るお肌に気がついていくと思います☆
お肌自らが再生の周期を思い出して
自然治癒力を取り戻すんですね。
とはいえ、
中から働きかける事も必要だと思います。
食べ物、体温、血行、筋力、睡眠、ココロ。。
気にしながらも、つい調子こくので...
今夜は真面目に
優しい温野菜とお風呂とたっぷり睡眠
いただきやす!
ではみなはん、お肌によろしく!